佐々木亮太氏のJAPAN INVESTMENT CLUBは詐欺なん? 情報商材を検証しましてレビューしていきます。
こんばんは。オーナーの心です。
今日は、先月配信されたチリツモプロジェクトが再オファーを発信され
それが届きましたのでレビューしていきます。
販売者情報
【提供者】佐々木亮太 松岡直希
【販売会社】株式会社 ホムテルス
【所在地】〒212-0052 神奈川県川崎市幸区古市場2丁目75番地
【連絡先】03-6629-7001 mail@matuoka-naoki.net
【返金保証】お客様の都合による返品・交換および返金はお受けしません。
【価格】
カード
一括割引価格:178,000円
二括払い:1回目100,000円 2回目98,000円
銀行一括払い:178,000円
二括払い:1回目100,000円 2回目98,000円
佐々木亮太氏のJAPAN INVESTMENT CLUBについて
今回のビジネスモデルなんですが、誇大広告を使いながら
またしても、解っておりません。
佐々氏亮太氏は約1ヶ月前にビジネスモデルを明かさない、誇大広告を流しております。
ですが、その時は、バイナリーオプションがビジネスモデルになっております。
今回も特定商取引法の記載内容が全く一緒なので
バイナリーが今回のビジネスモデルになりますね。
とはいえ、レターには、バイナリーとも謳ってありませんし
唯一
こう謳ってあるのであれば、株投資とか商材名で謳ってくれれば良いのに・・・
不自然過ぎだと思いませんか?
どちらにしろ、こんな事を謳っている以上
おかしいと思わないと、ユーザーの方達が損しますしね。
ユーザーの方達が損をする前に、佐々木亮太氏が現金を分配するので
アタイの知った事ではありませんが
↑
あれ?おかしいですね。チリツモ投資は以前、佐々木亮太氏
とタッグを組んだ松岡直希氏の商材だったのでしょうか?
こうして検証していますと、矛盾だけが残る誇大広告なんですね。
現金を分配するのに、チリツモ投資は必要ない?
松岡直希氏のレターはあるのに、ビジネスモデルがない?
更には現金を分配するのに、高額商材に該当する!
酷いですよね。
因みに、佐々木亮太氏も松岡直希氏も今現在、クレームの対応を
しておりますが、常に放置しておりますので。
それもそうですよね。無料とは言え、最終的には
高額な商材をユーザーの方々に購入させるのですから。
こんだけの誇大広告を使用すれば、初心者だったり、初めて目にする方は
なぜ登録しないの?と疑問ばかりが頭によぎるのですからね。
多少、お金をお持ちのユーザーの方なら、いつの間にやら
佐々木亮太氏の商材もそうですが、他の情報商材にもお支払いしている
事があるから、誇大広告、且つ、詐欺情報商材って怖いのです。
佐々木亮太氏のJAPAN INVESTMENT CLUBについて情報商材を検証して結果をまとめます。
検証の結果、詐欺発信をしている情報商材となります。
株投資といえば、B〇〇ですが、彼も負ける事があるので今回の商材はノックアウト!
どんな手法でも、どんな資料でも、どんなプレゼンでも
負けを負けと認めないプライド商材こそが、ここにも存在するので、この案件に付きましても
一切、近づかないでくださいね。
アタイは私自身のブログに良い商材を提供するために、作り上げています。
師匠もそのつもりでアタイに良い商材を提供する事だったのですが、
詐欺商材ばかりになってしまっている今現在、こればかりは、避けては通れないのです。
1人でも多くの犠牲者を出さない為にも、今後も、努力をしていきますので、
こんなアタイのブログですが、見てやってください。
タグ:JAPAN INVESTMENT CLUB, レビュー, 佐々木亮太, 松岡直希, 検証